message
training courses
Our history
updated information
Members page
Contact

Effort is always rewarded
努力は必ず報われる



ご挨拶


Message
2022年になってもなお「新型コロナ」という言葉を言い続けている現実に、戸惑いと苛立ちさえ感じています。そんな中で、よくも悪くも世の中が変わりつつあります。感染予防というのが日常となり少しずつではありますが、行動範囲は広がっているのではな
いでしょうか?
昨年度は新しく建設された藤村スポーツセンターで「2021東女カップ」を計画していま
したが、2月になって低年齢層での感染が流行し始めたこともあり、苦渋の決断で大会を
取りやめました。その後、代替え大会としてオフラインによる徒手団体・コンテスト・競
技作品のアドバイスを行うことにしました。なかなか思うように練習ができない中でも、
このような発表の場があることは、新体操選手にとっては目標を持つことができ大切なこ
とと思います。
今年の新体操競技部発表会は8月に行われるとのことです。そのころには、沢山の方々
に見ていただけるような状況になって、大学生の若さ溢れる演技を拝見したいものです。
また後援会では、シーズンオフの時期に講習会・大会を計画しています。数年前のよう
な形ではできないかもしれませんが、希望を持っていきたいと思います。
昨年度は大会開催を機に多くの卒業生にご協力いただき200名の会費納入がありました。しかし、東京女子体育大学新体操競技部を支援するものであるにもかかわらず、この3
年間で後援会の資金は激減しています。そのため新体操競技部への補助金は200万にとど
まっています。世の中全体が不景気でもあるなか、こればかりは強くお願いできるもので
はありませんが、ぜひ母校の新体操の為、できる範囲でのご援助をお願いしたいと思って
います。
新体操競技部後援会会長 津城由美子(昭和51年度卒業)


東京女子体育大学 新体操競技部 後援会



お問い合わせ


Contact
お問い合わせ
[東京女子体育大学 新体操競技部
後援会のホームページ]に記載されている内容、その他活動内容に関するご質問、
お問い合わせにつきましては, 以下の件名を記入の上メールにてお問い合わせください。
担当より折り返しご連絡を差し上げます。
●件名
〔後援会事業について〕
〔後援会入会について〕
〔出演依頼、協賛、その他について〕など
Email:







